じょうみん

じょうみん
I
じょうみん【常民】
(1)ごく普通の人。 一般の民衆。 庶民。
(2)柳田国男の用語。 生産に直接携わり, 民間伝承を担っている人々。 文化的観点から位置づけられた人間類型の一。 文化の創造的側面にかかわることが比較的少なく, 保守的な生活行動様式をとる人々をさす。
II
じょうみん【蒸民・烝民】
多くの人民。 諸人。 万民。

「害~に流(ツタ)はり禍八極に溢る/太平記20」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”